Lexique informatique français-japonais N - P 翻訳会社ジェスコの 仏和コンピュータ用語集 このフランス語コンピュータ用語集は、翻訳会社の老舗ジェスコが作成したフランス語翻訳用コンピュータ用語集を もとに作成した世界トップレベルの仏日翻訳用コンピュータ用語集です。 フランス語の用語集を作れるのは、フランス語の正社員翻訳者がいる翻訳会社だけです。 今後は、ネット上で見かける国名、時事ニュースなどの用語も入れていきます。 (更新日:2016年7月26日)  | 
    
    
  
| フランス語-Français | 
      日本語-Japonais | 
      英語またはコメント Anglais ou commentaire  | 
    
| Namibie | 
      ナミビア(国) | 
      Namibia | 
    
| nanoseconde | ナノ秒 | nanosecond | 
| NAS | 
      NAS(ナス) | 
      NAS (Network Attached Storage) ネットワークに接続するHDDのこと。無線ルーターに接続すればさらに便利。  | 
    
| NAT | 
      NAT(ナット) | 
      NAT (Network Address Translation) ローカルアドレスをグローバルアドレスに変換して利用すること。無線LAN関連の用語。  | 
    
| navigateur | ブラウザ | browser | 
| navigateur | 
      ナビゲータ | 
      navigator | 
    
| naviguer (ou surfer) sur Internet | ネットサーフィンする | surf, to カナダ(ケベック)の影響らしいが fureter という動詞も見かける。  | 
 
| néerlandais | 
      オランダ語 | 
      Dutch | 
    
| négatif, négative | 
      否定の、マイナスの、負の | 
      negative | 
    
| Népal | 
      ネパール | 
      Nepal | 
    
| netbook | 
      ネットブック | 
      netbook iPad などの tablet パソコンの出現により一気に減少傾向にある。  | 
    
| nétiquette | 
  ネチケット | netiquette | 
| netteté | 
      シャープネス | 
      sharpness | 
    
| nettoyage | 
      クリーニング | 
      cleaning | 
    
| nettoyer | 
      掃除する | 
      clean, to | 
    
| neuf | 
      9 | 
      nine フランス語の数字や数え方に関しては、当社の「フランス語と数」を参照。  | 
    
| neuf, neuve | 
      新品の | 
      new, unused フランス語では、「新しい」と「新品」は同じ形容詞ではない。  | 
    
| Niger | 
      ニジェール | 
      Niger | 
    
| Nigeria | 
      ナイジェリア | 
      Nigeria 英語とフランス語の綴りは同じだが、フランス語では「ニジェリア」と発音する。  | 
    
| niveau | レベル | level | 
| niveau de bruit | 騒音レベル | noise level | 
| niveau d'entrée | 
      入力レベル | 
      input level | 
    
| niveau de gris | 階調 | shades of gray | 
| niveau de sortie | 
      出力レベル | 
      output level | 
    
| niveau sonore | 
      音量、ボリューム | 
      sound level | 
    
| noir, noire | 
      黒、黒い | 
      black フランス語では、 黒いシミは、tache noire 黒のリード線は、fil noir となる。  | 
    
| nom | 名前 | name | 
| nom et prénom | 
      姓名 | 
      full name フランス語の nom が姓で、prénom が名。  | 
    
| nom de chemin | パス名 | path name | 
| nom de domaine | ドメイン名 | domain name | 
| nom de fichier | ファイル名 | file name | 
| nom d'utilisateur | ユーザー名 | user name | 
| nombre | 
      数 | 
      number フランス語の数や読み方に関しては、当社の「フランス語と数」を参照のこと。  | 
    
| nombre binaire | 
      2進数 | 
      binary number | 
    
| nombre décimal | 
      10進数 | 
      decimal number | 
    
| nombre hexadécimal | 
      16進数 | 
      hexadecimal number | 
    
| nomenclature | 
      パーツリスト、部品表 | 
      parts list フランス語で「交換部品表」としたい場合は、 liste des pièces de rechange、 liste des pièces détachées とすることは可能である。 但し、liste des pièces à fournir となると「提供する部品のリスト」ではなく、「提出書類一覧」となるので注意。  | 
    
| nomophobie | 
      携帯電話依存症、スマホ依存症 | 
      nomophobia そのような人を指す形容詞は、nomophobe (仏語)と言う。  | 
    
| non | 
      いいえ、ノー | 
      no | 
    
| nord | 
      北、北部 | 
      north フランス語で南、東、西は順に sud, est, ouest となる。  | 
    
| normalisation | 
      標準化、規格化 | 
      standardization | 
    
| norme | 
      規格、標準 | 
      standard フランス規格は、norme française (NF) と言う。日本の JIS のようなもの。  | 
    
| Norvège | 
      ノルウェー | 
      Norway | 
    
| norvégien | 
      ノルウェー語 | 
      Norwegian フランス語では、言語名の頭は小文字。 翻訳会社ジェスコは、多言語翻訳にも対応。 >>> 翻訳サンプル  | 
    
| notation décimale | 
      10進法 | 
      decimal notation | 
    
| note de musique | 
      音符 | 
      musical note | 
    
| nous | 
      我々、当社、弊社 | 
      we | 
    
| nouveau, nouvellle | 
      新しい | 
      new 但し次の単語が男性名詞で母音から始まると、「新しいiPad」のように nouvel iPad となる。 フランス語で「新品の」と限定するときは、上記の neuf を使用する。  | 
    
| Nouvelle-Zélande | 
      ニュージーランド | 
      New Zealand | 
    
| nouvelles | ニュース | news フランス語では他に、informations や actualités とも言う。  | 
    
| novembre | 
      11月 | 
      November フランス語では、月の名前も小文字で始まる。  | 
    
| noyau | カーネル | kernel | 
| NTP | 
      NTP | 
      NTP (Netwok TIme Protocol) コンピュータなどの内部時計の時刻合わせに使用される。  | 
    
| nuage de mots-clés | 
      タグクラウド | 
      tag cloud ブログなどで使われる用語。フランス語の nuage de mots-clés を直訳すると「キーワードの雲」となる。  | 
    
| numérique | デジタルの | digital | 
| numériquement | 
      数字で、デジタル方式で | 
      digitally | 
    
| numérisation | 
  スキャン | scanning | 
| numériser | デジタル化する、スキャンする | digitize, to | 
| numériseur | 
  デジタイザー | digitizer | 
| numériseur | 
  スキャナ | scanner | 
| numéro | 番号 | number | 
| numéro | 
      号(出版物などの) | 
      issue | 
    
| numéro d'appel | 電話番号 | call number | 
| numéro d'identification | 
      ID番号、IDナンバー | 
      ID number フランス語でも numéro ID とも言うが少数派。  | 
    
| numéro de page | 
      ページ番号 | 
      page number | 
    
| numéro de série | 
      シリアルナンバー | 
      serial number | 
    
| numéro de téléphone | 
      電話番号 | 
      phone number | 
    
| numéro de zone (DVD) | リージョンナンバー | region number | 
| numérotage automatique | オートナンバリング | automatic numbering | 
| numérotation (téléphonique) | ダイヤルすること | dialing | 
| numérotation abrégée | 
      短縮ダイアル | 
      speed dialing | 
    
| numérotation automatique | 
      オートダイアル | 
      automatic dialing, auto dial | 
    
| numéroteur | 自動ダイヤル装置 | dialer | 
| フランス語翻訳(英仏翻訳、仏日翻訳、日仏翻訳)は、翻訳会社の老舗ジェスコへ | 
    ||

| フランス語 - Français | 
      日本語 - Japonais | 
      英語またはコメント Anglais ou commentaire  | 
    
| objet | オブジェクト | object | 
| objectif | 
      レンズ、対物レンズ | 
      lens カメラや望遠鏡など、触って怒られるのは対物レンズであり、接眼レンズは軽視されている。従って、フランス語で「レンズに触るな」という場合は、"Ne touchez pas l'objectif" となる。 lentille は、レンズ自体のことである。  | 
    
| obtenir | 
      得る、獲得する | 
      obtain, to | 
    
| occupé, occupée | ビジー | busy | 
| octet | バイト | byte | 
| octobre | 
      10月 | 
      October フランス語は、月の名前は小文字。  | 
    
| octuple vitesse | 
      8倍速 | 
      octuple speed | 
    
| oeil nu | 
      肉眼、裸眼 | 
      naked eye | 
    
| OEM | OEM, DSP | 
  OEM, DSP 翻訳会社ジェスコのWindows もDSP版。但しフランス語版は、正規版。  | 
 
| ohm | オーム | ohm | 
| OK | OK | OK | 
| Oman | 
      オマーン(国) | 
      Oman | 
    
| ombrage | 影付け | shading | 
| omnidirectionnel, omnidirectionnelle | 全方向の | omnidirectional | 
| onde | 電波 | wave | 
| onde porteuse | 
      搬送波 | 
      carrier wave | 
    
| onde sinusoïdale | 
      正弦波 | 
      sine wave | 
    
| onglet | タブ | tab | 
| onze | 
      11 | 
      eleven フランス語の数字や読み方に関しては、当社の「フランス語と数」を参照のこと。  | 
    
| opérateur, opératrice | オペレータ | operator | 
| opération en temps réel | リアルタイムオペレーション | real-time operation | 
| opter pour | 
      選択する | 
      opt for, to | 
    
| optimiser | 
      最適化する | 
      optimize, to | 
    
| option | 
      オプション | 
      option | 
    
| optionnel, optionnelle | 
      オプションの | 
      optional | 
    
| ordinateur | コンピュータ | computer フランス語では、日常短く言うときは、ordi となる。  | 
 
| ordinateur central | メインフレーム | mainframe (computer) | 
| ordinateur de bureau | デスクトップコンピュータ | desktop computer | 
| ordinateur de poche | 
      ポケットコンピュータ | 
      pocket computer | 
    
| ordinateur de réseau | 
      ネットワークコンピュータ | 
      network computer | 
    
| ordinateur hôte | 
  ホストコンピュータ | host computer | 
| ordinateur personnel | 
      パソコン、PC | 
      personal computer | 
    
| ordinateur portable | 
      ポータブルコンピュータ、ノートPC | 
      laptop computer ノートブックはこの範疇に入る。  | 
    
| ordinateur tablette | 
      タブレットPC | 
      tablet computer, tablet PC フランス語では、tablette tactile とか tablette PC とも言うが、単に tablette とも言う。  | 
    
| ordre | 命令 | order | 
| organigramme | フローチャート | flowchart | 
| organisation | 
      組織 | 
      organization Google+ のカテゴリー  | 
    
| orgue | 
      オルガン | 
      organ 電子オルガンは、それぞれ electronic organ (英語)、orgue électronique(仏語)となる。  | 
    
| orifice | 
      穴 | 
      hole, vent | 
    
| original | 
      原本、原物、オリジナル | 
      original | 
    
| Osaka | 
      大阪 | 
      Osaka フランス語では、「オザカ」と発音する。  | 
    
| oscillation | 
      振動、発振 | 
      oscillation | 
    
| otage | 
      人質 | 
      hostage | 
    
| ouest | 
      西、西部 | 
      west | 
    
| oui | 
      はい、イエス | 
      yes | 
    
| outils | 
      ツール | 
      tools | 
    
| ouvert, ouverte | 開いた | open | 
| ouverture de session | ログイン | log-in | 
| ouvrir | 開く(他動詞) | open, to フランス語の自動詞の「開く」は、s'ouvrir となる。Le lecteur de CD s'ouvre. (CDドライブが開く。)  | 
 
| ouvrir une session | ログインする | log in, to | 
| Ouzbékistan | 
      ウズベキスタン | 
      Uzbekistan | 
    
| JESCO ; traduction français-japonais depuis 1966 | 
    ||

| フランス語 - Français | 
      日本語 - Japonais | 
      英語またはコメント Anglais ou commencaire  | 
    
| page | ページ | page | 
| page blanche | 空白ページ | blank page | 
| page d'accueil | 
  表紙ページ、サイトのトップページ | home page 英語の welcome page に相当する。  | 
 
| page de liens | 
      リンク集、リンク集のページ | 
      link page | 
    
| page écran | 画面 | screen page | 
| page précédente | 前ページ | previous page | 
| page suivante | 次ページ | next page | 
| page Web | ウェブページ | Web page | 
| paginer | 
      ページ番号を付ける | 
      page, to | 
    
| Pakistan | 
      パキスタン | 
      Pakistan | 
    
| Palaos | 
      パラオ(国) | 
      Palau | 
    
| palette | 
      パレット | 
      palette | 
    
| Panama | 
      パナマ(国) | 
      Panama | 
    
| panier | ショッピングカート、買い物カゴ | shopping cart ネット通販等の場合の話であって、日常ではフランス語の panier は、英語の basket に当たる。また、英語の cart は、日常ではフランス語で chariot という。  | 
 
| panne de courant | 停電 | power failure | 
| panneau | 
      パネル | 
      panel | 
    
| panneau arrière | 
      リアパネル、背面 | 
      rear panel, back panel フランス語の panneau arrière は、どちらかと言うと部品を指す。PCやオーディオ機器の背面を指す場合は、face arrière を使う方が分かりやすい。  | 
    
| panneau de commande | コントロールパネル (MAC) | 
  control panel | 
| panneau de configuration | コントロールパネル (Windows) | 
  control panel | 
| papier | 用紙 | paper | 
| papier A4 | 
      A4用紙 | 
      A4 paper | 
    
| papier ordinaire | 
      普通紙 | 
      plain paper | 
    
| papier peint | 壁紙 | wallpaper フランス語には fond d'écran という言い方もあるが、厳密にいえばスクリーンの背景のこと。最近は、背景に「壁紙」よりも写真やイラストを使う方が多い。  | 
 
| papier photo | 
      写真用紙 | 
      photo paper | 
    
| papier photo glacé | 
      光沢写真用紙 | 
      glossy photo paper | 
    
| papier photo mat | 
      艶消し写真用紙 | 
      matt photo paper | 
    
| papier photo satiné | 
      絹目調写真用紙 | 
      satin photo paper | 
    
| papier thermosensible | 感熱紙 | thermosensitive paper | 
| Papouasie-Nouvelle-Guinée | 
      パプアニューギニア | Papua New Guinea | 
    
| paquet | 
      パケット | 
      packet | 
    
| paragraphe | 
      段落 | 
      paragraph | 
    
| Paraguay | 
      パラグアイ | 
      Paraguay | 
    
| parallèle | パラレル | parallel | 
| paramètres | 設定 | settings | 
| paramètres par défaut | 
      初期設定、デフォルト設定 | 
      default settings | 
    
| pare-feu | 
      ファイアウォール | 
      firewall | 
    
| parent | 
      親 | 
      parent 英語もフランス語も綴りは同じだが、発音は違う。  | 
    
| Paris | 
      パリ、巴里 | 
      Paris パリのホームページ: www.paris.fr Facebook: www.facebook.com/paris Twitter: twitter.com/paris  | 
    
| parité | 
      パリティ | 
      parity | 
    
| parité paire | 偶数パリティ | even parity | 
| parité impaire | 
      奇数パリティ | 
      odd parity | 
    
| partage de données | 
      データ共有 | 
      data sharing | 
    
| partager | 
      共有する、シェアする | 
      share, to | 
    
| partagiciel | 
  シェアウェア | shareware | 
| partie | 
      部分、断片 | 
      part, piece 英語の part of, a piece of は、フランス語では une partie de となる。  | 
    
| partiel, partielle | 
      部分的な | 
      partial フランス語の partial は、「不公平な」という意味。英仏翻訳の際には気を付ける。  | 
    
| partition | パーティション、区画 | partition | 
| partitionnement | 分割 | partitioning | 
| pas | 
      ピッチ | 
      pitch | 
    
| pas de masque | 
      ドットピッチ | 
      dot pitch フランス語では、pas de pixel という言い方もある。  | 
    
| passerelle | ゲートウェイ | gateway | 
| patch | 
      パッチ | 
      patch | 
    
| patcher | 
      パッチをあてる | 
      patch, to フランス語の patcher はよくないとされるが、頻繁に使われている。rustiner という動詞も稀に使われる。  | 
    
| patinage artistique | 
      フィギュアスケート | 
      figure skating | 
    
| pavé | キーパッド | keypad | 
| pavé numérique | テンキーパッド | numeric keypad | 
| payant, payante | 
      有料の | 
      pay | 
    
| payer | 
      支払う | 
      pay, to | 
    
| pays | 
      国 | 
      country | 
    
| Pays-Bas | 
      オランダ | 
      Netherlands Holland (英語)、Hollande(フランス語)もある。  | 
    
| paysage | 
      ランドスケープ、風景画 | 
      landscape ポートレート(portrait) と対をなす。  | 
    
| PC | パソコン | PC (personal computer) フランス語でもそのまま使われる。パーソナルコンピュータをフルで言うと、ordinateur personnel となる。  | 
 
| PC d'entrée de gamme | 
      入門機(パソコン) | 
      entry-level PC | 
    
| PC haut de gamme | 
      上級機(パソコン) | 
      high-end PC | 
    
| PC joueur | 
      ゲーマー用PC | 
      gamer PC | 
    
| PC tactile | 
      タッチパネルPC | 
      touch panel PC | 
    
| PDA | PDA | PDA | 
| PDF | 
      PDF | 
      PDF (Portable Document File) PDF もかなり広く知られるようになった。  | 
    
| peer to peer | 
      ピアツーピア | 
      Peer to Peer (P2P) フランス語には、poste à poste や égal à égal という言い方もあるが、英語のままが圧倒的に多い。  | 
    
| Pegman | 
      ペグマン | 
      Pegman Google の Street View で使われている人形のようなアイコン。peg は、英語で洗濯バサミの意味。フランス語では、洗濯バサミは pince à linge という。  | 
    
| peindre | 
      色を塗る、絵を描く | 
      paint, to 名詞の paint (ペンキ、塗料)は、フランス語では peinture となる。  | 
    
| Pékin | 
      北京(ペキン) | 
      Peking 現在は、英語、フランス語でも中国語のピンイン表記の Beijing が主として使われる。  | 
    
| perche à selfie | 
      自撮り棒、セルカ棒 | 
      selfie stick | 
    
| perche micro | マイクアーム | microphone arm | 
| percussion | 
      打楽器、パーカッション | 
      percussion 英語、フランス語の綴りは同じだが フランス語は「ペルキュッション」のように発音する。  | 
    
| perdre | 
      失う、なくす | 
      lose, to | 
    
| périphérique | 周辺の、周辺機器、デバイス | peripheral | 
| périphérique de pointage | 
      ポインティングデバイス | 
      pointing device | 
    
| Pérou | 
      ペルー | 
      Peru | 
    
| personnaliser | カスタマイズする | customize | 
| personne | 
      人、人間、個人 | 
      person | 
    
| perte | 損失 | loss | 
| pétaoctet (Po) | 
      ペタバイト | 
      petabyte (PB) | 
    
| petit, petite | 
      小さい、小型の | 
      small | 
    
| peu encombrant(e) | 
      小型の、コンパクトな | 
      compact フランス語にも compact と言う語はあるが、peu encombrant の方がよりフランス語的である。パンフレットなどでよく見かける。  | 
    
| phase | 相 | phase | 
| Philippines | 
      フィリピン | 
      Philippines 英語とフランス語の綴りは同じ。  | 
    
| photo | 
  写真、画像 | picture, photo | 
| photo d'écran | 
      スクリーンショット | 
      screenshot いわゆるスクリーンの画像であるが、フランスでは screenshot や copie d'écran の方が多く使用される。  | 
    
| photo de profil | 
      プロフィール写真 (Facebook などの) | 
      profile picture フェイスブックなどで使うプロフィール用の写真のこと。  | 
    
| photo floue | 
      ピンぼけの写真、不鮮明な写真 | 
      blurred picture, blurry picture | 
    
| phylosophie | 
      哲学 | 
      phylosophy | 
    
| physique | 
      物理、物理学 | 
      physics | 
    
| physique | 
      物理的な、身体的な | 
      physical | 
    
| pièce | 
      部屋 | 
      room フランス語では、salle、salon、chambre も使われるが、基本的に pièce を考える。日本人は直ぐに chambre を使いすぎる。  | 
    
| pièces | 
      部品、パーツ | 
      parts | 
| pied | 
      フィート(単位) | 
      foot, feet 1 pied = 30,48 cm  | 
    
| pied de page | 
      フッター | 
      footer | 
    
| pied de sol | フロアスタンド | floor stand | 
| pile | 
  電池、バッテリー | battery | 
| pile bouton | 
      ボタン電池 | 
      button battery | 
    
| pile sèche | 
      乾電池 | 
      dry battery | 
    
| pilote | ドライバ | driver | 
| pilote de périphérique | デバイスドライバ | device driver | 
| pilote d'imprimante | プリンタドライバ | printer driver | 
| pinceau | 
      刷毛、絵筆(お絵かき用) | 
      paintbrush | 
    
| pincement | 
      ピンチイン | 
      pinch in Apple 社のiPad、iPod touch 等で使用。フランス語訳は、今後も変わる可能性あり。  | 
    
| piratage | 
      ハッキング、ハッカー行為 | 
      hacking | 
    
| pirate | ハッカー | hacker フランスでも、英語のままでも使われている。  | 
 
| pirater | ハッキングする | hack, to ネット上では、動詞 hacker も頻繁に使われている。  | 
 
| piraterie | 著作権侵害、海賊行為 | piracy | 
 
| piste | トラック | track | 
| piste audio | 
      オーディオトラック | 
      audio track | 
    
| pixel | ピクセル | pixel | 
| plan | 
      地図 | 
      map フランス語の plan は、町の地図などのことであり、地形図などは carte (géographique) と言う。  | 
    
| planter, se planter | フリーズする | freeze, to | 
| plastique | 
      プラスチック、合成樹脂 | 
      plastic フランス語では、「合成樹脂」全般を意味することが多く sac en matière plastique は日本語で言う「ビニール袋」の事である。  | 
    
| plate-forme | 
      プラットフォーム | 
      platform フランス語で plateforme と1つの単語となっているものも多いが一応ハイフンの入ったものを採用。  | 
    
| plein écran | フルスクリーン | full screen | 
| plomb | 
      鉛(なまり) | 
      lead | 
    
| PnP (plug and play) | 
      PnP (プラグアンドプレイ) | 
      PnP (Plug and Play) | 
    
| poids | 
      重さ、重量 | 
      weight | 
    
| point | 
      ピリオド、ドット | 
      period, dot フランス語では、ドットもピリオドも同じなので要注意。  | 
    
| point d'accès | 
      アクセスポイント | 
      access point フランス語では、無線LANアクセスポイントはpoint d'accès Wifi または point d'accès sans fil という。 パリ市の公衆無線LANスポット(無料)については、フランスのリンク集を参照のこと。  | 
    
| point de restauration | 
      復元ポイント | 
      restore point | 
    
| point-virgule (;) | 
      セミコロン (;) | 
      semicolon (;) | 
    
| pointer | 指す | point, to | 
| pointeur | ポインタ | pointer | 
| poisson d'avril | 
      エイプリルフール | 
      April fool フランスでは、「四月の魚」と言う。  | 
    
| Pokémon | 
      ポケモン | 
      Pokémon フランス語では、「ポーキーモン」ではなく 「ポケモン」と発音する。  | 
    
| polarité | 
      極性 | 
      polarity 注意文などで 「+ (プラス)と - (マイナス)を間違わないようにして下さい。」 という時は、フランス語では Respectez les polarités とする。  | 
    
| police de caractères | 
  フォント | font | 
| police proportionnelle | 
      プロポーショナルフォント | 
      proportional font | 
    
| police vectorielle | 
      アウトラインフォント | 
      outline font | 
    
| Pologne | 
      ポーランド | 
      Poland | 
    
| polonais | 
      ポーランド語 | 
      Polish フランス語では、言語名の頭は大文字にならない。 ジェスコは、多言語翻訳にも対応。 >>> 翻訳サンプル  | 
    
| polyvalent, polyvalente | 
      汎用性のある、多目的の | 
      versatile | 
    
| ponctuation | 
      句読法、句読点 | 
      punctuation いわゆるコンマ、ピリオドなどの句読点一般のことであるが、各言語により違いすべてを尊重するのは非常に厄介。英語とフランス語でも全然違うと考えるべきである。  | 
    
| pont | ブリッジ | bridge | 
| pont sans fil | 
      無線ブリッジ、ワイヤレスブリッジ | 
      wireless bridge | 
    
| pornographie | 
      ポルノ | 
      pornography | 
    
| port | ポート | port | 
| port 1000BASE-T | 1000BASE-T ポート | 1000BASE-T port | 
| port 100BASE-TX | 100BASE-TX ポート | 100BASE-TX port | 
| port 10BASE-T | 10BASE-T ポート | 10BASE-T port | 
| port AGP | 
  AGPスロット | AGP slot | 
| port d'écoute | 待ち受けポート、リッスンポート | listen port | 
| port eSATA | 
      eSATA ポート | 
      eSATA port | 
    
| port HDMI | 
      HDMI ポート | 
      HDMI port | 
    
| port IEEE 1394 | IEEE 1394 ポート | 
      IEEE 1394 port 別名として FireWire, i.LINK がある。  | 
    
| port PCI Express | PCI Express スロット | PCI Express slot | 
| port PCI | 
  PCIスロット | PCI slot | 
| port série | シリアルポート | serial port | 
| port USB | USB ポート | USB port | 
| port WAN | WAN ポート | WAN port | 
| portabilité | 
      移植性、ポータビリティ | 
      portability | 
    
| portabilité du numéro mobile | 
      ナンバーポータビリティ | 
      mobile number portability | 
    
| portefeuille | 
      ウォレット、財布(札入れ) | 
      wallet | 
    
| porteuse | 搬送波 | carrier | 
| portrait | 
      ポートレート、肖像画 | 
      portrait | 
    
| portugais | 
      ポルトガル語 | 
      Portuguese フランス語では、言語名の頭は小文字。 ジェスコは多言語翻訳対応 >>> 翻訳サンプル  | 
    
| Portugal | 
      ポルトガル | 
      Portugal | 
    
| position de repos | 
      ホームポジション | 
      home position フランス語では、 position de départ や position de référence も使われる。  | 
    
| position de tabulation | タブ位置 | tab position | 
| posséder | 
      所有する | 
      own, to | 
    
| possibilité | 
      可能性 | 
      possibility | 
    
| poste à poste | 
      ピアツーピア | 
      Peer to Peer (P2P) フランスでも英語のまま使う例が最も多い。  | 
    
| pouce | 
      インチ | 
      inch 3.5 inch floppy disk -> disquette de 3,5 pouces 3 1/2" floppy disk - > disquette de 3"1/2 英語とフランス語の細かい差に注意。  | 
    
| pour cent (%) | 
      パーセント | 
      percent | 
    
| pourriel | 
  迷惑メール、スパム | junk e-mail, spam フランス語では、 courrier indésirable も使われる。  | 
 
| poussière | 
      ほこり | 
      dust | 
    
| poussière étoile | 
      ほしのすな(ポケモンGOより) | 
      stardust | 
| précédent(e) | 前の | previous | 
| premier, première | 
      最初の、第一の | 
      first | 
    
| premier ministre | 
      総理大臣、首相 | 
      prime minister | 
    
| premier-plan | 
      前景 | 
      foreground | 
    
| prépayé, prépayée | 
      プリペイド式の、前払いの | 
      prepaid フランス語の mobile prépayé は、プリペイド式携帯電話(Bic phone など)のこと。  | 
    
| préprogrammé, préprogrammée | 予めプログラムされた | preprogrammed | 
| présentation | プレゼンテーション、プレゼン | presentation | 
| presse-papiers | クリップボード | clipboard | 
| prêt | レディ | ready | 
| prévisions météorologiques | 
      天気予報 | 
      weather forecast フランスでは、日常は la météo と省略して使う。  | 
    
| prévisualiser | プレビューする | preview (to) | 
| principal, principale | メインの | main | 
| priorité | 
      優先、優先権 | 
      priority | 
    
| prise | 
      ジャック、端子 | 
      jack, socket | 
    
| prise casque | 
      ヘッドホンジャック、ヘッドホン端子 | 
      headphone jack | 
    
| prise de courant | 
      コンセント | 
      AC outlet | 
    
| prise de téléphone | 
      電話端子、電話差し込み口 | 
      phone jack | 
    
| prise micro | 
      マイク端子 | 
      microphone jack | 
    
| privé, privée | 
      私的な、個人的な、プライベートの | 
      private 英語の privacy は、フランス語の facebook 等では la vie privée と訳される。  | 
    
| prix | 
      価格 | 
      price | 
    
| procédé | 
      方法、手順 | 
      procedure, process、method | 
    
| procédure | 
      手順 | 
      procedure | 
    
| processeur | CPU | CPU コンピュータの仕様書などでは、フランス語はprocesseur とする。 Unité centrale de traitement 等と直訳したりはしない。  | 
 
| processeur | プロセッサ | processor | 
| processeur double coeur | 
      デュアルコアプロセッサ | 
      dual core processor | 
    
| processeur monocoeur | 
      シングルコアプロセッサ | 
      single core processor | 
    
| processeur multicoeur | 
      マルチコアプロセッサ | 
      multicore processor | 
    
| processeur quadricoeur | 
      クアッドコアプロセッサ | 
      quad-core processor | 
    
| processus | 
      プロセス、過程、経過 | 
      process | 
    
| prochaine fois | 
      次回 | 
      next time | 
    
| productivité | 
      生産性、生産効率 | 
      productivity | 
    
| produit | 
      製品、商品 | 
      product | 
    
| professionnel, professionnelle | 
      プロの、専門家の | 
      professional | 
    
| profil | 
      プロフィール | 
      profile | 
    
| profond, profonde | 
      深い | 
      deep | 
    
| profondeur | 
      深さ、奥行き | 
      depth | 
    
| profondeur de couleur | 
      色深度 | 
      color depth | 
    
| progiciel | パッケージソフト | software package | 
| programmation | プログラミング | programming | 
| programme | プログラム | program | 
| programme d'application | 応用プログラム | application program | 
| programme de césure | ハイフネーションプログラム | hyphenation program | 
| programme de commande (ou de contrôle) | 制御プログラム | control program | 
| programme utilitaire | ユーティリティプログラム | utility program | 
| programmer | プログラムする | program, to | 
| projecteur | プロジェクタ | projector | 
| projet | 
      プロジェクト(動画編集などの) | 
      project | 
    
| propriétaire | 
      所有者 | 
      owner | 
    
| propriété | 
      所有権 | 
      property | 
    
| propriété intellectuelle | 
      知的財産、知的所有権 | 
      intellectual property | 
    
| propriétés | プロパティ、属性 | properties | 
| prostitution | 
      売春 | 
      prostitution | 
    
| protection | 
      保護 | 
      protection | 
    
| protection contre l'écriture | 書込み禁止 | write protection | 
| protégé(e) contre la copie | コピープロテクトのかかった | copy-protected | 
| protégé(e) contre l'écriture | 書込み禁止の | write-protected | 
| protéger | 
      守る、保護する | 
      protect, to | 
    
| protocole | プロトコル | protocol | 
| protocole de transfert | ハンドシェイク | handshake | 
| protocole XMODEM | XMODEM プロトコル | XMODEM protocol | 
| pseudonyme | 
      仮名、筆名、ペンネーム | 
      pseudonym, pen name | 
    
| psychologie | 
      心理学 | 
      psychology | 
    
| public, publique | 
      公の | 
      public | 
    
| publicité | 
      広告、宣伝 | 
      advertising | 
    
| publier | 
      公開する、出版する | 
      publish ホームページを作成してサーバーにアップすること、本などを出すことの両方の意味。  | 
    
| publipostage | メーリング | mailing | 
| puce | チップ | chip | 
| puce | 黒丸(箇条書きなどの) | bullet | 
| puce de silicium | シリコンチップ | silicon chip | 
| puissance | 
      出力、パワー | 
      power | 
    
| puissance nominale | 
      定格出力 | 
      rated output フランス語では sortie nominale も使われる。  | 
    
| puissant, puissante | 
      強力な、力強い | 
      powerful | 
    
| pyramide | 
      ピラミッド、ピラミッド型 | 
      pyramid | 
    
| フランス語コンピュータ用語集(英語、フランス語、日本語) - 翻訳会社ジェスコ作成 | 
    ||
